赤字:2022-2023 season改定箇所
■2022-2023 season シリーズランキングシステム
公式(オープン・レディース・ドギーズ・オープンカテゴリー2)の各クラス毎の順位により、下記ポイントを獲得できます(2022-2023 season ランキングポイント表を参照)。
そして、獲得したポイントのベスト15の合計をシリーズランキングポイントとし、シリーズランキングを決定します。
※非会員の方が獲得したポイントは1週間以内に入会することにより有効となります。
ただし、4月開催の大会に於いては当日中とします。
■2022-2023 season シリーズランキング
●オープンクラス ⇒ シリーズランキング
●レディースクラス ⇒ シリーズランキング
●ドギーズクラス ⇒ シリーズランキング
●カテゴリー2クラス ⇒ シリーズランキング
ポイントは便宜上丸めて表示していますが、実際は端数処理を行わずに計算し、
順位はその結果に基づき決定されています。
よって、同ポイントの表示でも順位が違う場合があります。
■「PlyZCUP GRANDFINAL 2023」 ノミネート条件
下記の3条件をクリアしたチームとなります
1.グランドファイナル当日に会員であること(Wildcardも同)
2.今シーズン10ゲーム以上出場していること(Wildcardも同)
3.シリーズランキングが各クラスの下記ノミネート枠内であること
ただし、オープンカテゴリー2にノミネートされたチームが、オープン、レディース、ドギーズの3クラスのいずれかに於いてもノミネートされた場合はオープンカテゴリー2のノミネートは無効となり下位チームが繰り上がります。
※事情によりグランドファイナルに参加されないチームが在る場合、下位チームが繰り上がります。
「PlyZCUP GRANDFINAL 2023」ノミネート枠
オープンクラス 上位 40 チーム
レディースクラス 上位 30 チーム
ドギーズクラス 上位 15 チーム
カテゴリー2クラス 上位 25 チーム
■2022-2023 season ランキングポイント表
※決勝進出者数は以下の通りとします。
エントリー数が 7チーム以下 → 予選3位タイまで
エントリー数が 8~9チーム → 予選4位タイまで
エントリー数が 10~14チーム → 予選5位タイまで
エントリー数が 15~19チーム → 予選6位タイまで
エントリー数が 20チーム以上 → 予選7位タイまで
■2021-2022 season シリーズランキングシステム
公式(オープン・レディース・ドギーズ・オープンカテゴリー2)の各クラス毎の順位により、下記ポイントを獲得できます(2021-2022 season ランキングポイント表を参照)。
そして、獲得したポイントのベスト10の合計をシリーズランキングポイントとし、シリーズランキングを決定します。
※非会員の方が獲得したポイントは翌月末までに入会することにより有効となります。
ただし、3月開催の大会に於いては1週間以内とし、また、4月開催の大会に於いては当日中とします。
■2021-2022 season シリーズランキング
●オープンクラス ⇒ シリーズランキング
2021-2022 season SERIES CHAMPION 高倉 知也 & 陽那
●レディースクラス ⇒ シリーズランキング
2021-2022 season SERIES CHAMPION 戸島 弥生 & 湊音(4年連続)
●ドギーズクラス ⇒ シリーズランキング
2021-2022 season SERIES CHAMPION 阿部 孝浩 & Julianne
●オープン(CAT2) ⇒ シリーズランキング
2021-2022 season SERIES CHAMPION 吉川 敏秀 & みかん
■「PlyZCUP GRANDFINAL 2022」 ノミネート条件
下記の3条件をクリアしたチームとなります
1.グランドファイナル当日に会員であること(Wildcardも同)
2.今シーズン8ゲーム以上出場していること(Wildcardも同)
3.シリーズランキングが各クラスの下記ノミネート枠内であること
ただし、オープンカテゴリー2にノミネートされたチームが、オープン、レディース、ドギーズの3クラスのいずれかに於いてもノミネートされた場合はオープンカテゴリー2のノミネートは無効となり下位チームが繰り上がります。
※事情によりグランドファイナルに参加されないチームが在る場合、下位チームが繰り上がります。
「PlyZCUP GRANDFINAL 2022」ノミネート枠
オープンクラス 上位 40 チーム
レディースクラス 上位 30 チーム
ドギーズクラス 上位 15 チーム
カテゴリー2クラス 上位 25 チーム
■2021-2022 season ランキングポイント表
※決勝進出者数は以下の通りとします。
エントリー数が 7チーム以下 → 予選3位タイまで
エントリー数が 8~9チーム → 予選4位タイまで
エントリー数が 10~14チーム → 予選5位タイまで
エントリー数が 15~19チーム → 予選6位タイまで
エントリー数が 20チーム以上 → 予選7位タイまで
■2020-2021 season シリーズランキングシステム
公式(オープン・レディース・ドギーズ・オープンカテゴリー2)の各クラス毎の順位により、下記ポイントを獲得できます(2020-2021 season ランキングポイント表を参照)。
そして、獲得したポイントのベスト10の平均値をシリーズランキングポイントとし、シリーズランキングを決定します。
※非会員の方が獲得したポイントは翌月末までに入会することにより有効となります。
ただし、3月開催の大会に於いては1週間以内とし、また、4月開催の大会に於いては当日中とします。
■2020-2021 season シリーズランキング
●オープンクラス ⇒ シリーズランキング
2020-2021 season SERIES CHAMPION 戸島 弥生 & 湊音
●レディースクラス ⇒ シリーズランキング
2020-2021 season SERIES CHAMPION 戸島 弥生 & 湊音(3年連続)
●ドギーズクラス ⇒ シリーズランキング
2020-2021 season SERIES CHAMPION 藤堂 有生 & ももたろう
●オープン(CAT2) ⇒ シリーズランキング
2020-2021 season SERIES CHAMPION 吉川 敏秀 & みかん
■「PlyZCUP GRANDFINAL 2021」 ノミネート条件
下記の3条件をクリアしたチームとなります
1.グランドファイナル当日に会員であること
2.今シーズン5ゲーム以上出場していること
3.シリーズランキングが各クラスの下記ノミネート枠内であること
ただし、オープンカテゴリー2にノミネートされたチームが、オープン、レディース、ドギーズの3クラスのいずれかに於いてもノミネートされた場合はオープンカテゴリー2のノミネートは無効となり下位チームが繰り上がります。
「PlyZCUP GRANDFINAL 2021」ノミネート枠
オープンクラス 上位35チーム
レディースクラス 上位25チーム
ドギーズクラス 上位15チーム
オープン (CAT2) 上位25チーム
■2020-2021 season ランキングポイント表
※決勝進出者数は以下の通りとします。
エントリー数が 6チーム以下 → 予選3位タイまで
エントリー数が 7~9チーム → 予選4位タイまで
エントリー数が 10~14チーム → 予選5位タイまで
エントリー数が 15~19チーム → 予選6位タイまで
エントリー数が 20チーム以上 → 予選7位タイまで
■2019-2020 season シリーズランキングシステム
公式(オープン・レディース・ドギーズ・オープンカテゴリー2)の各クラス毎の順位により、下記ポイントを獲得できます(2019-2020 season ランキングポイント表を参照)。
そして、獲得したポイントのベスト10の平均値をシリーズランキングポイントとし、シリーズランキングを決定します。
※非会員の方が獲得したポイントは翌月末までに入会することにより有効となります。
ただし、3・4月開催の大会に於いては1週間以内とします。
■2019-2020 season シリーズランキング
●オープンクラス ⇒ シリーズランキング
2019-2020 season SERIES CHAMPION 野仲 大輔 & ROA(2年連続3回目)
●レディースクラス ⇒ シリーズランキング
2019-2020 season SERIES CHAMPION 戸島 弥生 & 湊音(2年連続)
●ドギーズクラス ⇒ シリーズランキング
2019-2020 season SERIES CHAMPION 阿部 孝浩 & ジュリアン
●オープン(CAT2) ⇒ シリーズランキング
2019-2020 season SERIES CHAMPION 野村 友枝 & Alba
■「PlyZCUP GRANDFINAL 2020」 ノミネート条件
下記の3条件をクリアしたチームとなります
1.グランドファイナル当日に会員であること
2.今シーズン5ゲーム以上出場していること
3.シリーズランキングが各クラスの下記ノミネート枠内であること
ただし、オープンカテゴリー2にノミネートされたチームが、オープン、レディース、ドギーズの3クラスのいずれかに於いてもノミネートされた場合はオープンカテゴリー2のノミネートは無効となり下位チームが繰り上がります。
「PlyZCUP GRANDFINAL 2020」ノミネート枠
オープンクラス 上位35チーム
レディースクラス 上位20チーム
ドギーズクラス 上位15チーム
オープン (CAT2) 上位25チーム
■2019-2020 season ランキングポイント表
※決勝進出者数は以下の通りとします。
エントリー数が 6チーム以下 → 予選3位タイまで
エントリー数が 7~9チーム → 予選4位タイまで
エントリー数が 10~14チーム → 予選5位タイまで
エントリー数が 15~19チーム → 予選6位タイまで
エントリー数が 20チーム以上 → 予選7位タイまで
■2018-2019 season シリーズランキングシステム
公式(オープン・レディース・ドギーズ・オープンカテゴリー2)各クラス毎の順位により、下記ポイントを獲得できます(2018-2019 season ランキングポイント表を参照)。
そして、獲得したポイントのベスト10の平均値をランキングポイントとし、シリーズランキングを決定します。
●非会員の方が獲得したポイントは翌月末までに入会することにより有効となります。
ただし、3月開催の大会に於いては1週間以内とします。
■2018-2019 season シリーズランキング
●オープンクラス ⇒ シリーズランキング
2018-2019 season SERIES CHAMPION 野仲 大輔 & ROA(2回目)
●レディースクラス ⇒ シリーズランキング
2018-2019 season SERIES CHAMPION 戸島 弥生 & 湊音
●ドギーズクラス ⇒ シリーズランキング
2018-2019 season SERIES CHAMPION 林田 知穂 & DECO(2年連続)
■「PlyZCUP GRANDFINAL 2019」 ノミネート条件
下記の3条件をクリアした方となります
1.グランドファイナル当日に会員であること
2.今シーズン5ゲーム(エントリー)以上出場していること
3.シリーズランキングが各クラスの下記出場枠内であること
「PlyZCUP GRANDFINAL 2019」出場枠
オープンクラス 上位50チーム
レディースクラス 上位30チーム
ドギーズクラス 上位10チーム
■2018-2019 season ランキングポイント表
※決勝進出者数(RANK)は昨シーズン同様となります。
エントリー数が 9チーム以下 → 予選5位タイまで
エントリー数が 10~14チーム → 予選6位タイまで
エントリー数が 15チーム以上 → 予選7位タイまで
■2017-2018 season シリーズランキングシステム
公式ゲーム(オープン・レディース・ドギーズ)各クラス毎の順位により下記ポイントをGETできます。 そして、獲得したポイントのベスト5の平均値をランキングポイントとし、シリーズランキングを決定します。非会員の方のポイントは翌月末までに入会することにより有効となります。
■2017-2018 season シリーズランキング
●オープンクラス ⇒ シリーズランキング
2017-2018 season SERIES CHAMPION 内田 弘和 & ELFI
●レディースクラス ⇒ シリーズランキング
2017-2018 season SERIES CHAMPION 鈴木 萌々華 & 翡翠
●ドギーズクラス ⇒ シリーズランキング
2017-2018 season SERIES CHAMPION 林田 知穂 & DECO
■2017-2018 season ランキングポイント表
※赤線は決勝進出者数(RANK)です。例)15エントリー以上の場合予選7位タイまで
※横軸は各クラス毎のエントリー数です。
例)エントリー数が14チームだった場合「10~」の列を参照します。
決勝進出者は予選6位タイまでとなります。
■2016-2017 season シリーズランキングシステム
公式ゲーム(オープン・レディース・ドギーズ)各クラス毎の順位により、下記ポイントをGETできます。そして、獲得したポイントのベスト5の平均値をランキングポイントとし、シリーズランキングを決定します。
■2016-2017 season シリーズランキング
●オープンクラス ⇒ シリーズランキング
2016-2017 season SERIES CHAMPION 野仲 大輔 & ROA
●レディースクラス ⇒ シリーズランキング
2016-2017 season SERIES CHAMPION 内田 利佳 & ELFI
●ドギーズクラス ⇒ シリーズランキング
2016-2017 season SERIES CHAMPION 北山 幸弘 & みみ/北山 真季子 & みみ
■2016-2017 season ランキングポイント表
※赤線は決勝進出者数です。
※横軸は各クラス毎のエントリー数です。
例)エントリー数が18チームだった場合「10~」の列を参照します。
決勝進出者数は5チームとなります。